
経理部門の外注化
経理を丸ごと任せて、本業に集中
面倒な経理は全部お任せ!記帳から請求書、振り込みまでサポート。チャットで気軽に相談OK。経理のストレスから解放され、ビジネス拡大にフルコミットできる環境を提供します。








記帳代行
レシートや領収書の整理、経費の仕訳も対応。チャットで気軽に相談でき、手間を減らして本業に集中できる時間を確保します。経理のストレスを解消し、ビジネス拡大をサポートします。


レシート・領収書の整理
溜まったレシートや領収書を整理し、経理処理をスムーズに行います。データ化や分類を迅速に行い、税務申告に必要な資料も確実に準備。お客様の負担を軽減します。


経費の仕訳入力
日々の経費の仕訳を正確に入力し、帳簿をきれいに整理します。専門スタッフがミスなく処理し、税務申告や決算時にスムーズに対応できるようサポートします。


売上・支出データの入力
売上や支出のデータを正確に入力し、会計帳簿を簡単に管理できるようサポートします。業務時間の短縮とともに、経営の状況をすばやく把握できる環境を提供します。


銀行明細の記帳
銀行口座の取引明細を元に、正確に記帳を行い、経理業務をスムーズに進めます。取引内容に合わせて仕訳を行い、会計データを整えます。


領収書・請求書のデータ化
領収書や請求書をデータ化して、管理を効率化します。電子データ化により、検索や整理が簡単にでき、経理業務が大幅に楽になります。


チャットでの相談・質問対応
チャットでの簡単な質問や相談に、迅速に対応します。経理や税務の疑問を気軽に解決でき、忙しい事業者様にも便利なサポートです。

オプションサービス

融資の相談
最適な融資プラン選びと
申請をサポートします

資料作成
経営計画書や資金繰り表の
作成をお手伝いします

IT導入サポート
業務効率化のための
ITツール導入を支援します

融資の相談
最適な融資プラン選びと
申請をサポートします

資料作成
経営計画書や資金繰り表の
作成をお手伝いします

IT導入サポート
業務効率化のための
ITツール導入を支援します

実績・導入事例





よくある質問
Q. 契約期間に縛りはありますか?
最低契約期間は3か月です。その後は1か月ごとの自動更新となります。
業務の性質上、初期の導入・体制構築に時間がかかるため、最低期間を設けています。
Q. 稼働開始までの流れを教えてください。
お問い合わせ → ヒアリング → ご提案・お見積もり → 契約 → 業務開始、の順で進みます。
ご契約から通常1〜2週間以内に稼働可能です。
Q. 年商加算はいつから適用されますか?
年商加算は前期決算の数字をもとに、契約更新時から適用されます。
決算期ごとに金額を見直しし、必要に応じて加算額を調整します。
Q. 提供内容は固定ですか?カスタマイズできますか?
各プランの基本業務範囲は決まっていますが、お客様の状況に応じて業務フローや作業範囲を柔軟にカスタマイズ可能です。
Q. 他の税理士や会計事務所と併用できますか?
可能です。当社は経理実務とバックオフィス業務の代行に特化しており、決算申告などの税務は既存の税理士と連携して進めます。また、弊社提携の税理士の紹介も可能です。
Q. AI顧問サービスは具体的に何をしてくれますか?
社内の業務に適したAIツール選定から導入設定、日常業務での活用方法まで伴走します。社員への活用トレーニングも行い、AIの定着を支援します。
別途、助成金対象となるプログラムの提案も可能です。
Q. プランの途中変更は可能ですか?
可能です。業務量や経営状況に応じて、月単位で上位または下位プランへの切り替えができます。